2014京都スポーツ医学セミナー②
運動連鎖から考える革新的治療戦略 実践編
多数のご参加ありがとうございました。
2014京都スポーツ医学セミナー②
運動連鎖から考える革新的治療戦略 実践編
開催概要
日時:2014年10月19日(日)13:00~17:50
参加費:一般12000円(テキスト代込み・テキスト購入済みの場合は8000円)
学生 5000円(テキスト代別・有資格者は一般料金)
※実技ができる服装をご用意ください。
※本セミナーではテキストとして「運動連鎖から考える投球障害」を使用致します。
プログラム
12:55-13:00 開会あいさつ
第一部 特別講演
13:00-13:50 「肩甲骨の運動学最前線~ここまでわかる肩甲骨動態~」
講師:京都橘大学 健康科学部 甲斐義浩先生
第二部 運動連鎖から考える投球障害
14:00-14:30 投球障害の診断と治療 -ストレステストの実際-
講師:京都府立医大整形外科 森原 徹先生
14:30-15:10 投球障害の評価 -スクリーニングテストの実際-
講師:京都府立医大病院リハビリテーション部 松井知之先生
15:20-16:10 コンディショニングstep1 股関節体幹のコンディショニング
16:10-17:00 コンディショニングstep2 step1からの強度アップ
17:00-17:50 コンディショニングstep3 投球フェーズを考えたトレーニング
講師:Mac’s trainer room 高島 誠トレーナー
17:50 閉会
申し込み方法
メール件名に「2014京都スポーツ医学セミナー②申し込み」とご記入ください。
メール本文に
①氏名(ふりがな)
②所属
③職種・経験年数
④当研究会主催の講習会参加歴の有無
⑤緊急連絡先(携帯電話番号など)
をご記入の上 京都運動器障害予防研究会 事務局
e-mail: spold.h22@gmail.comまでメールにてお申し込み下さい。
※本セミナーはテキストとして、「運動連鎖から考える投球障害」を使用します。
この本をお持ちの方は、申込時にその旨を記載いただき、当日お持ちください。
※メールアドレスはパソコンメールでお願いいたします。
スマートフォン、携帯電話の場合は、「spold.h22@gmail.com」からのメールを受け取れるよう設定お願いいたします。